基礎代謝を高める反復浴とは
2009年8月29日 株式会社モビメント
基礎代謝を高めるのに「半身浴」は簡単で良い方法です。
「半身浴」は、代謝を良くしてダイエットに効果的ですが、半身浴は短くても20分程度はお風呂につかっていなければいけません。
好きな音楽を聴いたり、読書をしたりしながら過ごすのも良いですが、じっとつかっているのが苦手な人もいると思います。
そんな人にはおすすめなのが「反復浴」です。
反復浴は、出たり入ったりを繰り返す入浴法です。
お風呂のお湯は、胸が隠れるまでたっぷり入れます。半身浴は、ゆっくり時間をかけて入るために心臓の下までのお湯を使いますね。やっぱりお風呂はたっぷりのお湯がいいな、という人にも反復浴はおすすめです。
お湯の温度は、40℃くらいが体に負担がなく、良いですが、42℃から43℃程度でも効果的です。
でも高血圧や妊娠中の人は気をつけてくださいね。
その後、3分程度お風呂から出て休憩します。
次は少し長めに8分程度お風呂に入ります。
再び外で5分程度休憩し、最後にもう1度8分程度お風呂に入ります。
湯上り後は、水分補給をして、ゆっくり休むと気持ちが落ち着きます。
42℃以上の熱めのお湯の場合、お風呂に入る時間を2、3分と短くしましょう。
入浴中に気分が悪くなったりしたら、すぐに休憩してくださいね。
休憩中は、体や頭を洗ったり、水分補給するとよりいいですね。
普通の入浴法よりもかなり汗をかきますから、カロリー消費にもなりますし、何より基礎代謝がアップして太りにくい体を作るのは嬉しいかぎりです。
時間のある時に、是非実践してみましょう。